【個人山行】
 
JR中央線沿線シリーズ① 
 
曽倉山西尾根~扇山~コタラ山西尾根
 
山行期日:平成24年12月23日(日)曇り一時晴れ
参加者:(L)mt_kawani、しのちゃん、満作 
目的:静かな尾根歩き、読図訓練(地形図:上野原、大月)
 
行動:(所要時間には個人差があります。参考までに記載します)
6:49JR相模原駅⇒7:04JR八王子駅7:17⇒7:22JR高尾駅7:26⇒8:11JR猿橋駅より富士急バス8:18⇒9:00浅川公民館前⇒9:10曽倉山西尾根取り付き道⇒9:13墓地の脇の道⇒10:42曽倉山着⇒11:26扇山(昼食のため大休止)12:00⇒12:07大久保のコル⇒12:11大久保山(標高1109m)⇒12:41カンバノ頭(標高818m)⇒13:11分岐(宮谷へ)13:26コタラ山(標高849m)⇒13:56標高695m付近⇒14:31葛野川の支沢にぶつかる⇒14:37上平集落への道⇒14:44富士急浅川バス停⇒JR猿橋駅⇒JR八王子駅⇒JR橋本駅で反省会しホロ酔い加減で解散。 
 
 
JR猿橋駅から富士急バスでここで下車する。
 
 
 
 
 
車道からそれて、取り付き道へ地図確認している
 
 
 
 
墓地の脇を失礼して登る。
 
 
 
 
踏み跡は落ち葉で埋もれている。
 
 
 
 
時々、赤テープがある。
 
 
 
 
おおむね、このような登山道だ。
 
 
 
 
一登りすると明瞭でないピークに着くが、ここが曽倉山だ。
 
 
 
 
曽倉山から一般登山道で一登りすると扇山に着く。
 
 
 
 
扇山山頂で昼食をとるが、この頃は日差しがでてきた。
 
 
 
 
すぐに大久保のコル(JR鳥沢駅方面分岐)に着く。
 
 
 
 
またすぐに大久保山(1109m)に着く。
 
 
 
 
どうやら、ここがカンバノ頭(818m)らしいが明確なしるしがない。
 
 
 
 
宮谷への分岐。踏み跡が薄いので注意。
 
 
 
 
コタラ山(849m)に直登したが、地形図ではピークを巻いている。
 
 
 
 
登山道はわかりずらい。
 
 
 
 
 このあたりが標高695mと思われるが、顕著なピークではない。
 
 
 
 
登山靴は落ち葉に埋もれて、登山道はわかりずらい。
 
 
 
 
葛野川支沢を渡渉して上平集落へ 
 
 
 
 
 上平集落へと続く畦道。
 
 
 
 
 何とか富士急バスのバス停に着く。
 
 
 
 
 ここから約30分でJR猿橋駅に着く。
 
 
 
 :満作