50周年記念山行 南アルプス南部縦走
期日:2017年9月19日(土)~22日(火)
参加者:A隊 篠崎(L)・小川(SL)・井山(HP・記録)・坂本(会計・食当)・小林(食当)
B隊 勝又(会計)・取違(記録)
○行動予定 自家用車2台
以下この記録は9月21日(月)~22日(火)の縦走です
行程:赤石岳から聖岳縦走し聖沢登山口へ下山
21日 A隊 3:00起床 赤石避難岳小屋3:50―5:35百間洞山の家―8:15大沢岳―8:37中盛丸山―10:43兎岳―13:50聖岳―前聖岳―16:00聖平小屋(泊)
B隊 赤石岳避難小屋から椹島へ下山
22日 4:00起床 聖平小屋5:15-岩頭滝見台―乗越―聖沢吊橋―10:00聖沢登山口
10:05バスで椹島11:00―12:00畑薙ダム駐車場 =(白樺荘入浴)=新静岡=<新東名>
道志周りで=相模原21:00
感想
19日椹島を7人で千枚小屋をめざし登山開始。登山道にはいろいろな種類のキノコが生えたそ
の森を満喫した。前日の睡眠不足があり調子が出なかった。千枚小屋には15時22分に着いた。
20日は荒川三山をめざし山の大きさに驚きながら東岳(悪沢岳)、中岳、前岳を経て、荒川
小屋に11時40分到着。ここで今夜の水を汲み小赤石岳、赤石岳と縦走し赤石岳避難小屋
に15時25分到着した。小屋は泊客がいっぱいであった。翌日からは5人のA隊が聖岳を
めざし縦走した。
21日(月)天気晴れ
朝3時起床3時50分にB隊の二人に見送られヘッドランプの明かりで赤石岳を下る。5時
になると明るくなり歩きやすくなった。6時35分百間洞山の家に着き、軽く朝食をとり歩
き始める。ナナカマドのきれいな紅葉や素晴らしい富士山を見ながら中盛丸山から小兎岳、
兎岳を経て、13時50分奥深い聖岳山頂に到着した。ここから見る赤岳はまた素晴らしく、
あそこから歩いてきたのだと思うと感無量となった。記念写真に皆で治まりそして、聖岳
山荘に向けて下山した。登山道のザレが足に負担がかかる。それでも16時には山荘に到着
した。ここでも沢山の登山者が宿泊して混雑していた。食事を作るスペースを何とか確保
し乾杯のビールを飲んだ。おいしかった。20時就寝するもまたもや眠れない夜であった。
22日(火)天気晴れ
4時起床軽く食事を口に入れ5時15分出発する。
下山ルートを聖沢登山口に変更したので時間的には短縮された。徐々に高度を下げる。川
の音が聞こえ始めてようやく聖沢吊橋が現れた。橋を渡り小休止それからどんどん
歩いて10時登山口に下山した。その時ちょうど椹島ロッジ行きのバスが通りかかり乗せて
いただいたので林道坂道を40分歩く覚悟でいたので大助かり。無事に南アルプス南部縦走がで
き、また大勢の仲間で歩けた事に喜びを感じた山旅でした。
百間のあたりで朝焼けを見た。
百間洞山の家からの登り紅葉がきれい。
中盛丸山から聖岳を望む。
兎岳山頂
聖岳山頂
聖岳から見る赤石岳
記 ミミさん