谷川岳雪上訓練(アイゼン・ワカン歩行)
目的の山域:天神尾根~谷川岳
山行期間 :2015年12月19日(土)~20日(日)
山行形態 :テント泊・一泊二日
メンバー :篠ちゃん(L)、小政(SL)、小原(記録・HP)、tori(会計)、車掌(食当)
山行時程 :19日 相模原3:00-5:45ロープウェー駐車場(仮眠)-土合口駅8:30-(ロープウェー)-天神平駅9:20-10:20天神尾根稜線(幕営)11:50-13:40-天神峠(ワカン歩行訓練・ビーコン訓練等)-15:30幕場
20日 5:00起床・幕場7:00発-7:20熊穴沢避難小屋7:30-9:40肩の小屋9:45-9:55トマの耳9:55-10:25オキの耳10:40-11:00トマの耳11:15-11:25肩の小屋11:50-12:15熊穴沢避難小屋12:25-13:00幕場14:00-14:25天神平駅-(ロープウェー)-土合口駅ロープウェー駐車場15:00-入浴・夕食・反省会後帰宅
山行状況 :19日、暖冬のため、谷川方面も積雪がないのではないかと心配していた。天神平スキー場の積雪40㎝との情報があり予定通り決行。水上ICを降りてすぐ雪が降り出し積雪ゼロの心配はなくなった。天神平スキー場がオープンされていないためロープウェーが7時ではなく8時半始動であった。出発が遅くなったこと、今日は雪が降り続き明日好天になる予報であることから、今日の登頂を明日に変更し、今日はワカンとビーコンの訓練することにした。天神平に着くと、積雪は40~50㎝程度あった。田尻尾根を登り天神尾根の稜線までは先行隊がトレースを作ってくれていたが、稜線からは我々が先行し、吹きだまりでは1m位の積雪があり腰高近くまで埋まりながらトレースを作ることになった。幕営地は去年と同じ稜線を下り夏道との合流点手前の所に決めた。幕営後ワカンを履いて天神峠まで行きビーコン探しをした。夕食はキムチ鍋をいただき8時就寝。温かいためかテントの内張全面に水滴が着いてしまう。
20日、朝、依然小雪は降っていたが、昨晩に比べ数㎝積もった程度である。5時半頃より登頂する別隊が数グループあったが、我々は明るくなった7時からアイゼンを履いて登頂開始。すでに数10人は先行しているのでトレースはしっかり着いている。熊穴沢避難小屋を過ぎた頃にはすっかり雪は止み全天青空となっていた。ホワイトアウトになる様子はないが、訓練のため分岐下と分岐に赤旗を立てて進む。肩の小屋を過ぎトマの耳が渋滞していたのでオキの耳に向かう。オキの耳手前小岩峰をまくルートを作り、オキの耳に到着。快晴の中、記念撮影をしたり、富士山をはじめ、燧・日光白根・武尊・皇海・赤城・榛名・浅間・八ツ・苗場・白馬などの風景を楽しみながら下山。のんびりとした楽な訓練になったが、このような訓練も良いですね。
記:小原
天神尾根稜線から先行し腰高近くまで埋まりながらトレースを作る
ビーコンを埋めてビーコン探し
完食した夕食のキムチ鍋
オキの耳での記念撮影
オキの耳からトマの耳の稜線
トマの耳直下の霧氷帯を登り返す
右前方に設置した赤旗、さらに奥に熊穴沢避難小屋、左前方に幕営地