個人山行
鍋割山で鍋焼きうどんを食べよう
記 車掌
期 日 2017年2月25日(土)
参加者 車掌(L)、久円(SL)、チィちゃん、さちこ
交通手段 自家用車使用
行 程 各集合場所=相模原市内=大倉7:25-二股-後沢乗越-鍋割山10:50×11:30-金冷シ
雑事場ノ平-雨乞岳-大倉16:50
鍋焼きうどんを食べに数年おきに訪れる鍋割山。今回も久しぶりに鍋焼きうどんが食べたくなり「鍋焼きうどん食べに行きませんか~」と甘い言葉でお誘いを掛けたところ女性3人がエントリー。フッフッフッ!網にかかったな(^0^)v
鍋割山に軽~く登って鍋焼きうどんを食べて降りてくるだけなら県民の森まで車を入れるが、今回は大倉の駐車場へ。今回は久円さんにSLを任せ、何点かポイントを伝えて先頭を歩いてもらった。二股までの長~い林道歩きも女性3人は談笑に花を咲かせます。
なかなかいいペースで歩きスタートの30分遅れも、鍋割山には予定通り到着。土曜日でこの日は鍋割山山頂からダイヤモンド富士が見えるという事もあり、場所取りの人などで混雑しているかと思ったら、まだ少し時間も早かったせいもあり普段の週末より空いているような気がした。鍋焼きうどんも10分ほどの待ちで食べる事ができた。
山頂付近は所によりうっすらと雪がある程度。天気はいいけどやっぱり寒い。記念写真を撮って金冷シを経由し大倉尾根を下ります。稜線上は鍋割山付近で雪が残っていたがアイゼンは全く必要なし。途中久円さんからチョコレート、チィちゃんからみかんとハッサク(だったかな?)、さちこさんから桜餅の差し入れを頂きながら所々休憩を入れて大倉尾根を下ります。あと大倉まで一息の見晴茶屋で最後の休憩。車掌が自宅で作ってきた甘酒で温まった。フッフッフッ!もうゴールは近いと油断してるな。機は熟した。まっすぐ帰れると思ったら大間違いだ…ここで1枚の紙を取り出す。地形図だ。ってことは読図です。
Mission!「見晴茶屋から大倉尾根と西山林道に挟まれた546mピークを目指せ」
ここでも久円さんを先頭に我がパーティーは謎のピークを目指します。取付点を通り過ぎそうになったので、地形図で取付き点の特徴と実際の地形から特徴を読み取ってもらい取付き点を発見。その後は踏み跡やテープを辿り難なく到着。下降はピークから尾根が2方向に延びている為今回は左の尾根を下る。林道に降りる手前で2つ目の講習として、簡易ハーネスでの懸垂下降を行いました。久円さんは初めての経験でした。下降点は西山林道の入口付近でほどなく住宅街に出て大倉に到着しました。なんだかんだと9時間半ほど山中にいました。意外と疲れています。
今回は最後に小さな冒険を楽しんでもらいましたがいかがでしたか?また個人山行の際はミニ講習を行いたいと思いますので、懲りずにご参加ください。
*546mピークは雨乞岳です。山と高原地図にも山名は出ていますがコースは出ていません。踏み跡もしっかりしておりテープは親切過ぎるほどあるので道迷いの心配は少ないと思います。敢えて書く必要もないかと思いますが実際に行かれる際は自己責任でお願いします。なお、山頂からの展望はありません。
山頂までもう一息
到着~
鍋割山荘名物 鍋焼きうどん 1000円
足が痛い…
いただきま~す
甘酒でカンパ~イ
取付点はどこだろう?
Mission成功 雨乞岳に到着
チィちゃん懸垂下降中
さちこさん懸垂下降中
久円さん懸垂下降中