会山行

奥多摩:高水三山(759m

記録者:JOJO

 

目 的 :新緑と春の花々を楽しみ、下山後は澤乃井きき酒処でのどを潤します。

期 日 :202341日(土) 晴

参加者 :久円(L)、村村(SL)、ムラビト、ミミさん、カツ、mt_kawani(記録)、ドルチェ、JOJO(HP)

交通手段:公共交通機関(電車)

行 程 :橋本発(6:20)~軍畑駅(7:45)~装備を整え出発(8:00)

     高源寺~高水山(10:00)~岩茸石山(10:4511:15昼食)~惣岳山(12:00)

     沢井駅方面へ下山(13:45)

          沢井駅~澤乃井きき酒処

装 備 :(共同装備)ツエルト

     (個人装備)雨具・手袋・ストック・帽子・防寒着・ヘッドランプ・昼食         飲み物・行動食・保険証・コンパス・地図・カメラ・

           マスク・除菌ジェル等、他日帰り山行に必要なもの

 

記 録 :

 本日は天候もよく気温も高くとても気持ちの良い朝です。

 軍畑駅にメンバーが集ったところで準備の後、リーダーとのブリーフィング

 本日のルート、危険個所等の確認後、最初の目的地、高源寺を目指して出発。最初のルートは一般道をしばらく歩きます。天候も良いためツーリングのバイクや 家族連れのマイカーが通過して行きます。

 都心と比べると標高も高いため桜が満開で白やピンクの花びらがいりまじり大変綺麗です。 一般道をしばらく歩いたところで左側の高源寺方面へ進みます。このあたりから勾配もきつくなり多少汗ばんできました。

 難無く舗装路の終了点まで来たところでイワナの養殖池がありました。持ち主の方がイワナをみせてくれました。30㎝程度あり、かなりの大物ということでした。

 いよいよここからが山登り本番です。・・・と言っても特別なものはない普通の登山道です。杉、檜の山道をしばらく登り常福院へ到着。山門をくぐり不動堂で参拝。

 トイレ休憩後、高水山を目指し出発。尾根道沿いにしばらくすすみ高水山到着。山頂は木々に覆われているため眺望はあまりよくありません。(10:20)10分程度の休憩後、岩茸石山を目指し出発。ここからも樹林帯を歩き到着。(1056)ここで全員で記念写真撮影後昼食に入りますが村村さんより全員にサワー・ビールを振る舞っていただきました。(注:ノンアルコールです)わざわざここまで持参いただき大変ありがとうございました。美味しかったです!

 お腹もいっぱいになったところで次は惣岳を目指し出発。(11:4415分程度歩いたところで一般道を離れて馬仏山の尾根に取付き20m程度標高を稼いだところで馬仏山に到着。ここも樹林帯のため眺望はよくありませんでした。

 しばらく尾根らしきところを下り一般道に合流。

 左側の斜面はすべて伐採してあるため地面が露出していました。植栽されたばかりの木々はまだ30㎝程度。育つまでは数年~数十年かかるでしょうか。

 ここからは本日通過して来た山々が綺麗に見渡せました。先程の合流点より数分進んだあたりよりちょっとした岩場の登りです。・・・かと言って気はぬけません。落ちたら大怪我必須です。慎重に登ります。登りきったところで惣岳山到着。

 ここには青渭(あおい)神社の社殿があります。20分休憩後本日の最終目的地澤乃井きき酒処目指しいざ出発(13:01)樹林帯の中をダラダラと下り程なく一般舗装路に出る。しばらく満開の桜など楽しみながら歩くこと数十分で沢井駅到着。(14:44

 一応本日の山行はここまでですが最終目的地は5分ほど下った先にある澤乃井きき酒処。ここから先は皆様のご想像におまかせいたします!

 

 ※今回も天気に恵まれ満開の桜、鶯のさえずり、雑談を交わしながらの

会山行は大変楽しいものでした!

  mt_kawaniさん草花の名前教えていただきありがとうございました。(jojo)

 

参考記録

  行動合計時間 6時間46分(休憩時間 1時間25分)

  行動距離 10.0㎞ 高低差 816m

 

リーダーによる本日のブリーフィング

高水山山頂、気温も高く天気も山日和

岩茸石山、これから昼食です

乾杯!村村さんごちそうさまでした

向こうは本日歩いた山々です

つかの間の岩登り。難無く通過!