南アルプス 鳳凰三山                               記録:ドルチェ

【日程】 2023年9月16日~17日

【参加者】久円(L・食当) MarioSL・写真・記録) ドルチェ(会計・HP) 

 

【交通手段】自家用車(Mario車)  

【行程】

1日目 

3:30相模原出発~(相模原IC~韮崎IC)~青木鉱泉駐車場~640青木鉱泉出発~900南精進ヶ滝展望台~1255五色ノ滝~1440鳳凰小屋~テント設営・夕食の後1930過ぎ就寝

2日目

3:30起床~5:45鳳凰小屋出発~716地蔵岳着~800地蔵岳発~955鳳凰小屋分岐~1040観音岳着~1100観音岳発~1135薬師岳~1250御座石着~1305御座石発~1730青木鉱泉着~2400相模原    

【天候】1日目曇りのち晴れ 2日目快晴

 

【記録】

 天候を心配したが、当日は天気が回復しホッとした。今回私はテント泊を初めて経験するので、先週巡視兼ボッカ訓練をし、準備をしたので、どうしても行きたかった。そして、経験値を0から1にしたかった。

1日目…3連休の初日の為か、朝の高速道路は少し交通量多く感じた。韮崎インターから青木鉱泉までの道のりで、何度かリスに遭遇。

無事に駐車場に到着。準備を整え出発。この荷物を2日間持てるのか?疑心暗鬼な気持ちを持ちながらも、決めたからやるしかないという思いが混在していた。朝の空気は気持ちよく登山道進みます。1日目はドンドコ沢ルートを通り、鳳凰小屋を目指します。南精進ヶ滝・鳳凰の滝・白糸の滝・五色の滝の名瀑が見どころの登山でもある。最初に南精進ヶ滝展望台で美しい滝と音に癒され、苦しい気持ちをひと時和らげてくれたが、急登で苦しさは続く。鳳凰の滝は確認できず、白糸の滝。そして、五色の滝ではザックをデポして、滝底近くまで下りて行った。落差約50mあるそうだが、南精進ヶ滝より優しい流れに見える滝の、絶え間ない水の動きを鑑賞した。ザックからの解放感と、可動域が広くとても嬉しい。しかし、先はまだ続く。段々白い砂地のようになり、庭園に迷い込んだ様な場所になり、白い砂と緑の木々と青い空のコントラストが絶妙で、自然の造り上げた世界に、一時心を奪われる。でも、現実は厳しい。。。少し斜面が緩くなり足元の大きな石を渡るように進む。山間から地蔵岳が見えた。今日のテント場の鳳凰小屋に到着。既に使いやすそうな場所は埋まっていたので、真ん中にテントを張った。Marioや久円は慣れているので、指示に従い手伝った。周りの人たちは、思い思いの事をしているのが、私には新鮮だった。テントを張り終わると、買い物や探索に行った。その後、夕飯の準備をしロコモコ丼とお漬物、お味噌汁を美味しく頂きました。

とても綺麗な星空。明日への期待が膨らみます。

2日目…330起床。まだ、暗い中、久円が機敏に朝の準備をする。私は自身のハプニングで出遅れる。。。

珈琲と朝食を頂き、身支度を整え、テントの周り等、水滴が沢山付いていたので拭き取り、テント撤収。先ずは、地蔵岳を目指す。本当に良い天気。それだけでラッキー。オベリスクと青色が映える。反対を見ると太陽の下に雲海が広がり、本当に美しい。地蔵岳に着き、オベリスクに途中まで登り、反対の景色も堪能。甲斐駒ヶ岳が良く見え、どこを切り取っても、見える景色が綺麗すぎてテンションが上がりっぱなしだ。しっかり楽しみ、次は観音岳。360°どこも美しく、いちいち立ち止まってしまう。しまいには、大きな岩にもたれかかり動きたくない衝動に駆られる。人間を辞めて岩になりたい()

少しずつオベリスクから離れ、赤抜沢ノ頭を通り、観音岳へ。久円の愛する北岳が目の前にくっきりと見える。2座目の記念写真を撮ると思い思いの場所で、休憩。そのころには雲の様子が変わり白にグレイが混じり、盛り上がるように雲が出きていた。下界の様子が気になるところだ。鳳凰三山最後の薬師岳。沢山あった今日の美しい風景の見納めです。

ここからは、きつかった。。。長かった。。。1時間毎に休憩。疲れがピークで無言でひたすらに下がります。最後私が、足を前に運べなくなり一段と遅くなってしまった。そして、最後に渡渉。Marioが確認後、久円。二人とも慣れ、果敢に攻めます。私は。。。渡渉のお陰で、頭も足も冴えた!青木鉱泉に着き、無事に山行終了。

きつかった事も、綺麗な景色と澄み渡る空で帳消しです。青木鉱泉に入り、スッキリし帰路へ。とても渋滞していたので、ゆっくり夕飯をPAで済ませる。しかし、帰りは午前様。Marioと久円に助けられた2日間でした。有難う。行けて良かった^^

 

 

青木鉱泉にて。長い2日間の始まり

オベリスク堪能編

鳳凰山の特産種『ホウオウシャジン』

オベリスクをバックに記念撮影

観音岳からの北岳

雲海の向こうに富士山

Marioカメラマン