北ア 西穂高岳

 

参加者: 貴堂(L) 川野(記・写) 鈴木(食)
日 程: 2009年3月7日・8日
3/7(土) 相模原5:00発~新穂高RW10:30発~西穂高口11:15発~西穂山荘12:30着
3/8(日) 西穂山荘4:50発~独標6:10着~ピラミッドP6:50(敗退)~西穂山荘8:20着
       朝食後11:20発~西穂高口13:00着~新穂高14:00発~相模原19:00着
 先々週、焼岳の山頂から川野さんと穂高連峰を目の前にし、帰宅後、今シーズン(遅くとも3月上旬)もう一度北アに来たいという願望が止まらなく、ただ土日という時間の制約がある中、2009/3/7・8を使い西穂へ行くことを決めた。当初、単独の予定だったが、話を出すとすぐに川野さんが便乗してくれ、3/2に貴堂さんと川野さと3人して町田で呑み、その中で貴堂さんをうまく引き込めた。
 土曜は天候がピーカンに近く、今日中に西穂を目指すことも出来た。しかし、あくまでも今日は西穂山荘幕場で早くからお食事♪という計画だったので、当然モチがあがらず、明日は早出して雪の締まった方が良い・・・とかなんやかんや言いながら、13時半くらいから早々に楽しいお食事会が始まった。川野さんは丸山まで写真撮りに行くと中座したが、貴堂さんと私は、全くと言って良いほど行く気はなかった。21:30就寝。
出発前の記念撮影 道中西穂見上げる


幕営地
  独標西穂側直下の稜線
 翌朝、4時起床、3時起床の予定だった。私は一度目が覚めたが、お二方が、起きる気配が無いので、頭痛いので知らん振りしてまた寝た。当然食欲も無く、早々に支度して、ヘッデン点けて出発。暗い中、雪の締まった音を聞きながら進むのは、私は結構好きだ。稜線に出ても風はあまり無く、独標で夜が明けた。天候もまぁまぁで申し分が無い条件だった。
 独標で、取り敢えず川野さんは写真を撮るので、西穂はパスとのこと。貴堂さんと先へ進む。ここからはトレースは風で消されていた。ミックスの稜線が続き、ノントレースで進む楽しさを味わいながら、長野側に踏み抜かないように慎重に進んだ。木曜金曜に降ったこともあり、アイゼンがどれだけ効くのか雪面だけでは判断が難しい中、少々難しくても尾根つたいに進路を取った。
 あるところはぼそぼその雪、あるところはクラスト気味、あるところはアイス状で結構いやらしかった。ピラミッドP手前が少し急なのと、雪がやわらかく一番気を遣った。昨年末はピラミッドPで滑落事故があったらしいが、それも頷ける。ピラミッドPに到着後、西穂方面を見るとナイフリッジになっていた。そのナイフリッジの雪の状態が読めず、足を入れた途端に雪と一緒に下へ流れたらと思うと、一歩が出なかった。また、登攀道具はハーネスを含め、あまり持ち合わせていなかった。要は西穂を舐めていたのだ。ロープを出して進もうかとも考えるが、L・貴堂さんの見解や心も装備も準備不十分の中、この先進む資格は無いと判断し、敗退決定。ノントレースの難しさを改めて実感した。そして、次回は絶対行こうと貴堂さんと誓う。下りはロープを出し、ピラミッドP手前はスタンディングアックスビレーで慎重に降りた。
 西穂山荘幕場に戻り、卵粥をつくり朝食となった。いろんな意味で味噌汁が胃に染み渡った。
記:鈴木
独標下の川野 ピラミッドPへ
目前西穂にて(敗退) 西穂
 
敗退のしょぼくれ道