【会山行】 |
奥多摩:蕎麦粒山/天目山 |
山行目的:日帰りハイキング 奥多摩 蕎麦粒山、天目山 山行期日:2012年5月12日(土) 参加者: マックン(L、HP記)坂本さん(SL)、チイちゃん、さちこさん、桃子さん、シナノさん、ミツさん、S崎さん(体験山行) |
5月12日(土)晴れ 相模原6:39発-8:28奥多摩駅8:35-8:50川乗橋BS9:05-11:05笙ノ岩山 --12:50蕎麦粒山13:25-一杯水避難小屋14:20-東日原BS16:25-16:55 奥多摩駅(反省会)--相模原 |
青梅線奥多摩駅8:28分着は「通勤電車」並みの混雑で到着しました。各方面行き連絡バスも軒並み満員御礼。東日原行きバスも臨時1台で計2台。満員です・・・。GW後半は天気が不安定だったので、皆さんこの天気を待ちわびていたようですね。 |
奥多摩駅満員 |
鳥屋戸尾根取り付き |
身仕度を終え9:05出発です。すぐに蕎麦粒山への標識が現れて、ここから鳥屋戸尾根を直登です。標高差は800m、「はじめちょろちょろ」で歩きます。一応「破線」のバリエーションだからか、ここを登るのは私たち以外にはもう1グループだけです。 |
笙ノ岩山 |
川乗山 |
約2時間かかって笙ノ岩山に到着。途中川乗山が東に見えます。「笠ケ岳」みたいといったら誉めすぎかな。カエルさんも「無事カエル」ようにと出迎えてくれました。トリカブトの群生地も通過しました。これを「二輪草」と間違えるかな?と思って下山後、山野草に詳しいカツさんに聞いたら「葉」が小さい時には間違えやすいそうです。確実に「二輪草」だと見分けるには「花」が咲くのを待つのが良いそうです。「相模山路会」は勉強になるなあ、と自画自賛。 |
トリカブト |
無事カエル |
ここから先、蕎麦粒山まではアップダウンを繰り返しながら標高を稼いで行きます。一杯水への巻き道もありますが、最後に一登りすると蕎麦粒山です。12時50分に到着して遅い昼食になりました。気温は9度 風は6m/Sec位だとミツさんが教えてくれました。 |
蕎麦粒山 |
棒杭尾根(バリルート)入口 |
今日はトレランの大会が開催されていて多くのランナーが通過していきます。青梅から東日原まで36kmのコースだそうです。お疲れ様。無事完走してね。バスの時間に間に合わせるため天目山はカットして下山することになりました。棒杭尾根から下りてみようかなと考えましたが、これだと下山時間が早すぎる。 |
一杯水避難小屋 |
奥多摩駅前「天益」さん |
一杯水避難小屋前からヨコスズ尾根というポピュラーコースで下山し、奥多摩駅前の「天益」で反省会を開き、上機嫌で相模原に帰還しました。あ~楽しかった。 |
:マックン |