個人山行

 

谷川岳:スノーシューハイク 

 

期  日  2020年1月17日(金)~18(土)

参加者   車掌

交通手段  自家用車

行  程  (17日)土合駅ー湯檜曽川ーマチガ沢出合ー土合駅

      (18日)天神平

天  気  (17日)晴れ (18日)曇り

 

谷川岳で行われる研修の前に湯檜曽川流域をスノーシューで歩いてきました。 

土合駅。道路には全く雪がなく乾燥していましたが、駅前はこんな感じ。

一ノ倉方面

松ノ木沢。登り詰めると白毛門手前の松ノ木沢ノ頭。

時間の経過とともにお天気は回復していきました。9時の時点で湯檜曽で7℃もあり汗ダラダラ。時間切れのためマチガ沢出合で引き返しました。もう少し早く出て一ノ倉沢出合まで行きたかった…

午後からは研修会に参加。

 

 

以下は18日の研修の内容です。

ビーコンで捜索後プローブで埋没者を探します。

プローブでツンツン。感触を体験。

2020年3月県岳連雪崩講習会はここまでかと思われます。

 

 

これ以降は2019年度の講習会では行われません。

雪面を掘り下げ雪面内部を観察します。

積雪内部の温度を10cm毎に測り、温度変化で弱層を調べる。

コンプレッションテスト。上から圧をかけ弱層の崩れを観察します。

弱層の雪の結晶を観察。

雪崩系の後はショートロープによる確保訓練